気まぐれキャンピングカー製作日記 自作エアサス編 その1、構想編
どうも、みっちゃんです
今回は、なんか長いこと触れていなかった
うちの自作キャンピングカーについて使用変更が有ったので
皆さんの参考になればと思いブログに上げました
ただし、あくまでも『自作』なので自己責任でおねがいしますね!
では、始まり始まり(≧∇≦)
事の発端はキャンピングカー登録も出来て使いながらまったりと作るか…(´ρ`)
と思いつつ色々なところに遊びに行ってると、どうもリアが跳ねる…
「うちの車は2t車(クイックデリバリー200)なので過積載ではないと思うのだけど?」
と思いつつリアを覗くとバンプストッパの隙が3cmほどしかありませんでしたorz
これでは大きな段差を超えた時に底打ちしても仕方がありません
エアコンの室外機を車の下に積んでることも有り
前々から地上高の低さが気になっていたのですが
この時点ではヘルパーリーフ辺りしか考えては居ませんでした
しかし、エアサス化に踏み切らせる決定的な出来事が有りました
何気なく遊びに行った「みろくの里」(広島県福山市)
一般車の駐車場の入口が急勾配で車高の低い車は底を擦るのですが
前回も愛車で来てクリアしていたので「問題無い」と思って
普通に突っ込んで行った結果、エアコンの室外機がヒット!
完全にリアが乗ってしまい室外機・ブラケット共に曲がっちゃいましたorz
(室外機はへしゃげてはいるもののかろうじて使用可能)
前回がキャンピングカー登録を取る前(エアコンは積んでた)で改造で車重が増したのが原因だと思います
これを気に中途半端な改造をするのではなく、思い切ってエアサスに改造しよう!と決めました
カムロードとは違い一般的な車ではないのでブラケットなどの情報等も全くなし…
かと言って、業者に頼めばワンオフなので50万ぐらいは覚悟しなきゃならないorz
そんなお金はどこにも無い…無い!な~い~!!
幸い、工業高校の機械科出で前職で溶接の勉強はさせてもらったので
「なんとかなるだろう!」と言う軽い気持ちでトライしてみました
(それが全ての間違いとは知らず…)
ネットで調べると結構自作(取付ぐらいですが)してらっしゃる方々が多く
業者の画像とかもヒットしてどう取り付ければよいのかとても参考になりました
次回以降、詳しく解説いたしますねm(_ _)m
« 伝説の戦士プリキュアに力を借りてマラソンコースのそばのお花見会場を盛り上げてきた(2015ユニセフカップ芦屋国際ファンラン、キュアラブリーの孤独な戦い) | トップページ | 気まぐれキャンピングカー製作日記 自作エアサス編 その2、検討編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華カーボンロードバイクフレーム購入編(2016.03.25)
- 2015夏のツーリング(と言う名の遠征) その2日目(2015.08.14)
- 2015夏のツーリング(と言う名の遠征) その1日目(2015.08.13)
- 気まぐれキャンピングカー製作日記 自作エアサス編 その4、作成編2(内装)(2015.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 伝説の戦士プリキュアに力を借りてマラソンコースのそばのお花見会場を盛り上げてきた(2015ユニセフカップ芦屋国際ファンラン、キュアラブリーの孤独な戦い) | トップページ | 気まぐれキャンピングカー製作日記 自作エアサス編 その2、検討編 »
コメント